松場登美さんの取り組みがNHKワールドで放送されました。

投稿日 2022年6月18日(土曜日)

 NHKの海外向け番組【NHK World-JAPAN】で松場登美さんの取り組みが紹介されました。

 7月9日の基調講演の講師、松場登美さんの事前情報として、是非ご覧ください。

3月21日に放送された15分の番組です。3年間は無料で見る事ができます。

番組名『Zero Waste Life』 Folk House: The Beauty of Age

6月10日に放送された続編(15分)です。

番組名『Zero Waste Life』 Folk House 2: The Gift of Spring 


2022年総会&記念シンポジウムを開催します。

投稿日 2022年4月21日(木曜日)

 しずおか民家活用推進協議会は一般社団法人となり、名称が「しずおか民家活用推進協会」となります。その、第一回総会と記念シンポジウムを以下の日程で開催します。

開催日 2022年7月9日(土曜日)

会場 ペガサート6階プレゼンルーム 及びオンライン

 新型コロナの感染防止のため、会場は先着70名にて締め切らせていただきます。

 参加には事前申し込みが必要です(会員も)。申込フォーム→よりお手続き願います。

 オンライン参加の方はお申込み受付け後、URLをお送りします。

 参加費:500円(資料代)

 ※会員は無料です。この機会に会員になられる場合は、会費2000円を納入されると参加費(資料代500円)は無料となります。

タイムスケジュール

13:00 開場

13:30 第一部 一般社団法人化後 第一回総会

15:00 第二部 一般社団法人化記念シンポジウム

15:00 事例報告 山下ともち様

     事例報告 シェリー・クラーク様

15:30 基調講演 講師:松場登美様 

16:30 パネルディスカッション

17:15 終了 

基調講演

講師 松場 登美(まつば とみ)様

 (株)石見銀山生活文化研究所所長

演題 「世代を超えて共に紡ぐ民家活用の新しい暮らし方」

 足元の宝を見つめ、これからの生き方を考える。島根県石見銀山古民家再生と暮らし方。若者が集まる会社・まち。復古創新。

講師プロフィル

 町で創業したアパレルブランド「群言堂」を全国30店舗以上に展開するブランドに育て上げ、地域の魅力を全国に発信。人口400人の過疎の町、石見銀山を再生・活性化させた功績で総務省主催「ふるさとづくり大賞」内閣総理大臣賞を2021年に受賞。古民家(空き家)再生事業で展開した宿泊事業、リノベ古民家住宅で若い世代の移住・定住が促進され、子どもの人口はじわり増えてきた。『過疎再生 奇跡を起こすまちづくり』(小学館、2021)等著書多数。

“しずみん”2022年総会&記念シンポジウムちらし
“しずみん”2022年総会&記念シンポジウムちらし

※上記ちらしをクリックすると拡大します。



“しずみん”法人化します”

投稿日 2022年4月20日(水曜日)

会員の皆様へ

 昨年7月の“しずみん”総会で、“しずみん”を社団法人化するとの決議を頂きました。 “しずみん”の活動が広がり、やはり活動・事業を進めるには、一定の社会的責任を果たせる体制が必要となっております。そこで塩見副会長を中心に定款を検討し、役員を決め、手続きを進めてきております。4月中くらいには登記が完了し社団法人化ができる予定です。

 そして7月9日に総会を開催する予定です。そこで新たな法人についてご報告し、 昨年度の事業報告、今後の実施体制、新年度の事業計画などをお諮り致します。これまでのプロジェクトの新展開、新たなプロジェクトの立ち上げなど魅力的な課題が詰まっています。

 総会第二部は、民家再生のカリスマ、全国で著名な群言堂・松場登美様にお話しを頂き、県内の魅力的な民家再生事例も交え、シンポジウムを行います。

 皆様、“しずみん”の新たな展開を皆で考え、皆で進めようではありませんか!

 是非ご参加お待ちしております。

しずおか民家活用推進協議会 役員一同


しずみん定例研究会を開催します。

投稿日 2022年3月10日(木曜日)

“しずみん”幹事などの皆様

 3月15日(火)18時より、定例研究会を開催します。

 社団法人の設立、総会の開催など、いろいろ検討事項があります。

 是非ご参加ください。

Zoomミーティングに参加する

ミーティングID: 864 6030 0645 


まるなかの家 柏尾 "wanna×wanna(ワナワナ)"with しずみん「お掃除day」延期のお知らせ

投稿日 2022年3月8日(火曜日)

 

 主催者“wanna×wanna”の方から、関係者の学校で学級閉鎖があったとのことで、延期するとの連絡がありました。3月13日のお掃除は中止しますが、竹の伐採のみ行います。 既にお申し込みされた方で、竹の伐採にご協力戴ける方はよろしくお願いします。

 なお、お掃除は4月か5月に改めて実施しますので、決まりましたら再度ご案内します。 


しずみん受け入れ事業 マイクロアートワーケーション 滞在アーティストの報告会

投稿日 2022年3月4日(金曜日)

 しずみんの受け入れ事業(しずおかアートカウンシルの事業)で、3月1日からお二人のアーティストが蒲原に滞在しています。豊永純子さんと山本晶大(あきひろ)さんです。

 豊永さんは瀬戸内や新潟で、住民を巻き込んでの演劇の演出をされるなど、演劇・脚本家。

 山本さんは尾道で民家再生、リノベ活用に取り組むアーティスト。 

 お二人は一週間蒲原に滞在し、毎日日誌を公開します。お二人の日誌はこちらからご覧になれます。

 

 お二人のアーティストの報告会を下記のアドレスのZoom で開きます。ぜひご参加いただけたらとご案内します。

 お二人とも民家活用に関連して、アイデアをさらに膨らませるために、討議にも皆様からご意見をいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

日時 3月6日(日曜日)14時~16時

トピック  MAW蒲原豊永山本報告会

 Zoomミーティングに参加する

ミーティングID: 893 8898 8698

パスコード: 560032 


まるなかの家 柏尾 "wanna×wanna(ワナワナ)"with しずみん 夏祭り開催のためのお掃除実施のお知らせ

投稿日 2022年2月10日(木曜日)

追記 2022年2月15日(火曜日)

 「まるなかの家・柏尾」では今年夏開催予定の夏祭りの会場準備のためのお掃除と環境整備を下記日程で行います。

3月2日(水)9:30〜12:30 お掃除day     申込締切 2月28日

3月13日(日)9:30〜12:30 お掃除&竹取day  申込締切 3月10日

3月13日(日)12:30〜16:00 お掃除&竹取day  申込締切 3月10日

  人手が足りないため、お手伝いいただけるボランティアを募集します。 しずみん会員の方はもちろん会員以外でも古民家再生に興味がある方は是非ご参加下さい。全日参加も大歓迎です。参加ご希望の方はこちらのフォーム→からご連絡下さい。

 ※軍手は各自ご持参ください。当日は各自検温し、37.5度以上の発熱がないことを確認いただいた上でお出かけくださいますようお願いいたします。

 

 なお、竹取dayに伐採した竹は、3月31日(木)に開催するオープンdayで竹工作に使う予定です。 竹の遊び以外にも、ローズウィンドウのワークショップや、ハンドメイド作品や駄菓子屋さんもオープンしますので、自由に遊びに来て下さい。 

 「まるなかの家・柏尾」は清水区柏尾にある築130年の古民家です。インスタグラムはこちら→



しずみん定例研究会開催します。

投稿日 2022年2月10日(木曜日)

開催日時 2月15日(火曜日)18:00~

 “しずみん”役員などの皆様

 お世話になります。 “しずみん”定例会を、2月15日(火)18:00よりオンライン で開催いたします。  先月末1月29日・30日に、松崎で「SAKANアートワールドカップ」を開催しました。 コロナまん延防止措置が適用されてしまったので、一部のプログラムは中止と なりましたが、”なまこ壁コンテスト”等、核となるプログラムは、無観客・ライブ配信 にて実施できました。その様子などご報告させて頂きます。  その他のプロジェクトの進展もあります。お楽しみに。

 是非ご参加下さい。参加のURLは、別途、松永達哉さんからメールでご案内頂く予定となっております。


松崎町SAKANアートワールドカップは、一部開催の中止及び無観客での実施となりました。

投稿日 2022年1月27日(木曜日)

 松崎町SAKANアートワールドカップは、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、 一部開催の中止及び無観客での実施となりました。残念ですが、自宅から見ることができますので、是非ライブ配信をご覧ください。

 「SAKANアートマルシェ」「なまこ壁・漆喰アートチャレンジ」「関連特別展」は中止となりました。

 「なまこ壁コンテスト」「記念講演会」「研究会」「SAKANアートパフォーマンス」は、 無観客で実施し、一部内容を変更してYouTubeでライブ配信となります。

視聴URL  ▶29日はコチラ  ▶30日はコチラ

 詳細はこちらからご確認ください。→

SAKANアートワールドカップ 配信スケジュールちらし
SAKANアートワールドカップ 配信スケジュールちらし


2022年 年頭ごあいさつ

投稿日 2022年1月3日(月曜日)

 “しずみん”会員の皆様、民家や空き家に関心をお持ちの皆様へ

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 今、世の中はまだ大変な状況が続いており、皆様もそれぞれご苦労をされている昨今と 拝察申し上げます。“しずみん”も、お陰様で設立以来2年余となりました。コロナ禍により、思うようにとは いきませんが、皆様の多大なご協力により大きな成果を上げつつあります。それは、たとえば、

  1. 静岡市清水区折戸 柴田邸の活用(SOYハウスさん)
  2. 静岡市葵区吉津 O邸の修復・活用(㈱フィールフリーさん他)
  3. 静岡市清水区柏尾における活用実験の推進(WANNA*WANNAさん)
  4. 賀茂郡松崎町における『松崎町SAKANアートワールドカップ』イベントの推進。(松崎町諸団体、役場とのコラボ)
  5. 賀茂郡松崎町 石田邸活用ワークショップの開催
  6. 駿東郡長泉町、袋井市(K邸)、静岡市由比地区(F邸、G邸)他の民家保全活用相談 などです。

 今後も更にいろいろなプロジェクトが動きそうな気配であります。皆様方のご協力をお願いする次第です。

 ところで、上記松崎町の件ですが、松崎町は県内で一番人口の少ない町(6167人)です。約190棟のなまこ壁のお蔵とか民家があります。しかし、それらの多くは空き家になったり、手入れもされずに相当傷んできております。また、松崎は左官の神様“伊豆の長八”の生地でもあります。「伊豆の長八美術館」もあり、日本の左官さんの メッカ(聖地)とも言われ頑張ってきているのですが、最近元気がなくなってきています。

 そこを何とかしようと、1年ほど前に“しずみん”メンバーが起死回生のイベントを提案し、それが今、実行されようとしております。文化庁や観光庁の補助金を頂くこともでき、1月29日(土)・30日(日)に『SAKANアートワールドカップ』が開催されます。なまこ壁コンテストや前文化庁長官・青柳正規先生の記念講演会など、盛りだくさんの 企画があり、モニターツアーもあります。是非ご参加頂ければ幸いです。 詳しくは、それぞれのチラシと、HPをご参照下さい。※チラシをクリックすると拡大します。

 

   令和4年元旦   しずおか民家活用推進協議会 会長 伊藤光造

松崎町SAKANアートワールドカップ チラシ

松崎町SAKANアートワールドカップ チラシ
松崎町SAKANアートワールドカップ チラシ表
松崎町SAKANアートワールドカップ チラシ裏
松崎町SAKANアートワールドカップ チラシ裏

SAKANアートワールドカップ“モニターツアー” チラシ

松崎町SAKANアートワールドカップ“モニターツアー” チラシ表
松崎町SAKANアートワールドカップ“モニターツアー” チラシ表
松崎町SAKANアートワールドカップ“モニターツアー” チラシ裏
松崎町SAKANアートワールドカップ“モニターツアー” チラシ裏


“SAKANアートワールドカップ”ご案内

投稿日 2021年12月17日(金曜日)

 

 松崎町、ご存知ですか? 伊豆半島の西側にあります。 ”伊豆の長八”ってご存知ですか? 松崎出身で「左官の神様」って言われている人です。それで、実は、松崎は「左官のメッカ」(聖地)といわれています。

 松崎には漆喰の芸術”なまこ壁”建造物が約190棟あり、それと左官の神様、長八の鏝絵作品を多数みることができます。

 その漆喰文化を楽しみ極めるイベントを開催します。“しずみん”が提案し、松崎町の方々と協力して行います。是非ご来場下さい。

 目玉は全国の左官さんが腕前を披露する「なまこ壁コンテスト(デモンストレーション)」、前文化庁長官・山梨県立美術館館長青柳正規氏による講演「洋の東西・漆喰アート」などです。その他にも見どころ楽しみどころが沢山あります。チラシを御覧ください。

 1泊2日のモニターツアーも実施します。(案内は追っていたします。)まずは、来年1月29日(土)、30日(日)。予定の確保をお願いします。

 

最新情報はホームページをご覧ください。→

Facebookもご覧ください。→

 

下記チラシをクリックすると拡大します。

松崎町、ご存知ですか? 伊豆半島の西側にあります。  ”伊豆の長八”ってご存知ですか? 松崎出身で「左官の神様」って言われている人です。それで、実は、松崎は「左官のメッカ」(聖地)といわれています。  松崎には漆喰の芸術”なまこ壁”建造物が約190棟あり、それと左官の神様、長八の鏝絵作品を多数みることができます。  その漆喰文化を楽しみ極めるイベントを開催します。“しずみん”が提案し、松崎町の方々と協力して行います。是非ご来場下さい。  目玉は全国の左官さんが腕前を披露する「なまこ壁コンテスト(デモンスト
SAKANアートワールドカップちらし表
SAKANアートワールドカップちらし裏
SAKANアートワールドカップちらし裏


“しずみん”会員、募集中です。

投稿日 2021年11月22日(月曜日)

 為す術なく姿を消してゆく民家を、少しでも活かしていきたい!

 あなたも是非、活動にご参加ください。

 ご入会を歓迎いたします。

 入会フォームでの御申込はこちら→

 FAXでのご入会申込はこちら→


『マイクロ・アート・ワーケーション』に、“しずみん”も「ホスト」として参加します!

投稿日 2021年11月5日(金曜日)

 

 “アーツカウンシルしずおか”が主催する『マイクロ・アート・ワーケーション』に、しずみんも「ホスト」として参加します!

 本日(11月5日)、“アーツカウンシルしずおか”より記者発表がありました。

 『マイクロ・アート・ワーケーション micro art work-ation』とは、アーティストが「旅人」となり、静岡県内各地で約1週間のワーケーションを行うプロジェクトです。「旅人」の目を通して地域に新しい視点を見出し、まだ可視化されていない価値を提示することで、地域との化学反応を期待しています。(右記ポスターを御参照ください。)

 今回は登録文化財である木下邸(旧岩邊邸)を中心に、蒲原地区(静岡市清水区)でワーケーションが展開されます。 滞在の様子はnoteで発信されていきますので、ぜひチェックしてみてください。

ポスターをクリックすると拡大します。

マイクロ・アート・ワーケーション ポスター
マイクロ・アート・ワーケーション ポスター


松崎町の漆喰文化 連続講座のご案内

投稿日 2021年10月24日(日曜日)

 なまこ壁と伊豆の長八で知られる松崎町で、漆喰文化の次世代継承事業として、歴史文化講座を開催します。松崎の鏝絵やなまこ壁について、それぞれの専門家から詳しく学ぶチャンスです。ぜひご参加下さい。 文化庁の補助金をいただき、実施します。参加は無料です! 5回の連続講座になりますが、一部オンラインでご聴講頂けますので、是非ご応募ください。

 詳細は下記チラシをご参照ください。※チラシをクリックすると拡大します。

松崎町の漆喰文化 連続講座 チラシ裏
松崎町の漆喰文化 連続講座 チラシ裏
松崎町の漆喰文化 連続講座 チラシ表
松崎町の漆喰文化 連続講座 チラシ表
ダウンロード
松崎町の漆喰文化 連続講座チラシ
松崎町の漆喰文化 連続講座全5回
第1回、2回、4回はオンライン参加可能
連続講座チラシ.pdf
PDFファイル 1.1 MB


左官の名工 入江長八のふるさと伊豆松崎で漆喰アート・文化にふれる旅

投稿日 2021年10月15日(金曜日)

 

 超お得なツアーです。 秋も深まる11月7日(日)、静岡県の西伊豆、松崎町で「フェスタ長八2021」が開催されます。それにあわせて、長八の鏝絵や未公開の塑像など貴重な作品を見て、中瀬邸など代表的ななまこ壁の建物を体験し、マルシェや素敵な昼食を楽しむという、魅力いっぱいのツアーです。 静岡県のコロナ対策補助もいただきますので、昼食込み、入場料等込みで超お得な価格です。定員も少ないので、すぐに満員となってしまう可能性があります。”しずみん”会員の方に第1報としてお届けする情報です。チラシをご覧いただき、ぜひご参加ください。 モニターツアーの主催は、リベロツアーさんです。申し込み等はそちらにお願いいたします。

申し込み先 ソフト研究室(リベロツアー)さんのホームページ

 

※下記のチラシをクリックすると拡大します。

長八の漆喰アート・文化にふれる旅 チラシ表
長八の漆喰アート・文化にふれる旅 チラシ表
長八の漆喰アート・文化にふれる旅 チラシ裏
長八の漆喰アート・文化にふれる旅 チラシ裏


古民家フェスティバルinSOYハウス

投稿日 2021年10月13日(水曜日)

とき 2021年10月17日(日)

   10:00~15:00

   雨天決行

会場 SOYハウス(旧柴田醤油醸造所)

 静岡市清水区折戸1-2-25

駐車場 チラシの地図をご参照ください。

主催 SOYハウス

 

 この催しは、以前から協力している“しずみん”メンバーの松永さん、小長谷さんなどが応援し開催しているものです。またマルシェの出店には、“しずみん”副会長の木下先生の奥様である真奈美さんの「かえるの庭」というすてきなパン屋さんも出店します。また“しずみん”会長の伊藤が行ってきている東日本大震災支援の”SAVE IWATE しずおか”も出店します。是非お越し下さい。明治期の醤油屋さんの大きな民家も見ごたえがあります。 

春風亭柳朝落語会

静岡出身の春風亭柳朝師匠のSOY寄席(全2回)

1回目 13時~  2回目 14時半~

定員:各40名(完全予約制)

木戸銭 2000円

申込先 FAX 054-367-6558

    TEL 080-9732-0499

SOY寄席 春風亭柳朝落語会 ちらし
SOY寄席 春風亭柳朝落語会 ちらし

下記チラシをクリックすると拡大します。

チラシ古民家フェスfeat.絵本の扉  SOYマルシェ
チラシ古民家フェスfeat.絵本の扉 SOYマルシェ
チラシ古民家フェスfeat.絵本の扉 in SOYハウス
チラシ古民家フェスfeat.絵本の扉 in SOYハウス


松崎で長八イベントをリニューアル!

 投稿日 2021年10月11日(月曜日)

 左官の神様、”伊豆の長八”は松崎町の出身です。その長八を顕彰する地域のイベント「長八まつり」が、36年間実施されてきました。ところが昨年はコロナで中止となり、それを契機にやめてしまおうという動きがありましたが、地元の方々の尽力で内容をリニューアルし、名称も「フェスタ長八2021」と改め、体制も一新して開催することとなりました。”しずみん”もそのリニューアルをお手伝いし協力しています。文化庁の補助金もいただきました。

 松崎町は左官の聖地(メッカ)といわれています。なまこ壁の建物も約190棟あります。”しずみん”は、これらの保存活用や、地域の漆喰文化の継承までも視野に入れ地域に協力していきます。

 ということで、”しずみん”会員の皆様方、ぜひこのイベントに参加いただき、松崎の漆喰文化に楽しく触れていただければ幸いです。

 11月7日(日)には静岡駅着発のモニターツアーもあります。コロナ対策の静岡県補助金もあり、大変お得な金額で参加できます。ぜひご検討ください。モニターツアーにつきましては、また別にご案内します。

 ちなみに今回の秋のイベントは第1弾で、来年1月にはさらに興味深い「松崎SAKANワールドカップ」イベントを開催します。乞うご期待!

”しずみん”会長 伊藤

 

※右記のチラシをクリックすると拡大します。

フェスタ長八2021 チラシ表
フェスタ長八2021 チラシ表
フェスタ長八2021 チラシ裏
フェスタ長八2021 チラシ裏


ふれあいテーブルプロジェクト

投稿日 2021年9月30日(木曜日)

 9月20日(月曜日)、静岡特産工業会会長で、(株)岳南木工商会会長の本多様より譲り受けた木板をDIYでテーブルにしました。 朝の10時から総勢5名でスタートしたこのプロジェクト、まずは2グループに分かれて、脚の塗装をするチームと、天板をトラックに積んで持ってくるチームとに分かれました。

 普段はテーブル作りなどしたことのないメンバー4名と、大工見習いの中島さん。 中島さんの手際の良いドリル、ドライバーさばきに見惚れながら、我々4人は足を引っ張らぬように位置決め、下穴空け、釘打ちをしていきました。 朝10時からスタートしたプロジェクトは15時には机2台作成して、大成功。

 “NPOここらしさ”さんで、可愛い子どもたちとお年寄りが一緒に折り紙をする際に、きっとこの机が活躍してくれることでしょう。 本多様、誠にありがとうございました。

画像をクリックすると拡大します。


しずみん第5回定例研究会開催します。

投稿日 2021年9月15日(水曜日)

 しずみん会員の皆さま

 “しずみん”の次回定例研究会を、9月21日(火)に開催します。いろいろなプロジェクトが動いています。関心のおありになる方、是非ご参加下さい。 事前に下記伊藤にメール頂ければ、ご参加頂いたときにご紹介いたします。もちろん直接参加頂いても大丈夫です。 まだまだコロナ渦中なので、Zoomによるオンライン会議とします。9月21日(火)18時より

 例により終わった後、ご都合のつくかたで懇親会やりましょう。

 伊藤メール アドレス:kozoito177★gmail.com

(お手数をおかけしますが、★を@に変えて、送信お願いいたします。)  

検討課題 -(報告者予定)

(1)“しずみん”社団法人化-塩見さん

(2)“しずみん”通信について-杉山さん

(3)松崎SAKANワールドカップについて-小長谷さん

(4)民家再生プロジェクトについて

  • 蒲原木下邸(旧岩邊邸)-木下さん、稲葉さん
  • SOYハウス-松永さん
  • 柏尾まるなかの家-松浦さん、稲葉さん  
  • 吉津O邸-本田さん・松永達哉さん  
  • 由比福島邸-伊藤  
  • その他

(5)民家レスキュー情報  

  • 袴田さんの件-塩見さん  
  • 由比の件(後藤邸、ぽつんと一軒家)-伊藤  
  • その他

(6)その他

Zoomミーティングに参加

オンライン会議

9月21日(火)18時より

 

 研究会の会議にオンラインで参加する場合は、下記のURLにアクセスして下さい。

 

 https://us02web.zoom.us/j/88510137180?pwd=VnVlSjdOYWgxeS81Tzk0RWd2cjFmZz09

 

ミーティングID: 885 1013 7180

パスコード: 823626



「渋沢栄一とトクガワ」講演会のお知らせ

投稿日 2021年8月19日(木曜日)

『渋沢栄一とトクガワ』(斎藤洋一氏講演会)

とき 2021年10月24日(日)午後2~4時

会場 蒲原生涯学習交流館ホール

   先着150名 無料

 

 本会副会長の木下先生プロデュース、木下邸(旧岩邊邸)を楽しむ会主催で、講演会が開かれます。是非ご参加ください。

 講師の斎藤洋一氏は木下先生のご友人で、今放送中のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の考証もされておられます。以前に蒲原木下邸で徳川のコーヒーについて講話をいただき大変好評を博した方です。今回は希望者も多いと思われますので蒲原生涯学習交流館での開催となります。お早めの申し込みを御願いいたします。なおコロナ禍の渦中でありますので、予定変更もあり得ますが、その場合は開催事務局よりご案内があると思います。詳細はチラシをご覧ください。※チラシをクリックすると拡大します。

「渋沢栄一とトクガワ」ちらし
「渋沢栄一とトクガワ」ちらし


第3回“しずみん”定期総会のご報告

投稿日 2021年7月19日(月曜日)

 7月17日(土曜日)、定期総会無事終わりました。 リアル会議、書面票決、オンライン配信などかなり難度の高いハイブリッドスタイルでしたので、予期せぬことがいくつかあり、参加された方には若干ご不便をおかけした点もあり、申し訳ありませんでした。

 しかし内容的には、議案1~4の議決、実績報告やパネルディスカッションを含め充分にできたと思います。 社団法人化を含め今後の方針が定まりましたので、今後更に“しずみん”の発展につながる総会だったと思います。 改めまして、ありがとうございました。 会議資料は先の「定期総会のご案内」の記事から参照できますのでよろしくお願いいたします。

  “しずみん”総会 実行委員長 本田弘哉

                 同      副委員長 松永達哉

※以下の写真をクリックすると拡大します。

 当日の会議の模様は以下のYouTubeよりご覧ください。

 総会当日、会員実績報告の2番目、古民家カフェ“とこ十和”さんの映像出演の際、会場でうまく音を拾う事ができませんでした。ここに改めて古民家カフェ“とこ十和”さんの出演動画をアップします。とても素敵な古民家です。是非ご視聴下さい。“とこ十和”さんのサイトはこちら→



しずおか民家活用推進協議会 定期総会のご案内

投稿日 2021年7月15日(木曜日)

 皆様、昨今いまだコロナ禍の渦中ではありますが、如何お過ごしでしょうか?

 「しずおか民家活用推進協議会」も一昨年6月の設立以来、既に2年を経過し、このたび3回目の総会を開催することとなりました。社会的には大変な時期ではありますが、空き家民家再生にかかる社会認識も進み、当会の活動も大変盛り上がってきています。 会員の皆様方においても、大変な時期とは存じます。しかしこういう時期だからこそ、将来に向けた活動を進めていく必要もあると考えています。

 ただし配慮・対策は不可欠ですので、今回の総会は、リアル会議と書面票決・オンラインを兼ねて実施するハイブリッド総会とさせて頂きます。通常の方法とはだいぶ異なりますが、リアル会議に参加、と書面票決・オンライン会議参加の2通りが可能です。以下いずれかにご参加をお願いいたします。

<リアル会議の場合>

①総会当日「あざれあ」の会場にお越し頂く。

日時 7月17日(土)14:30から16:00まで。

会場 あざれあ5F会議室501

   〒422-8063 静岡市駿河区馬淵1-17-1

   TEL054-255-8440 FAX054-251-5085

➁感染予防対策:会場定員99人⇒45人に半減、マスク着用、検温、健康チェック等感染防止対策にご協力をお願いいたします。

<リモート参加の場合>

参加URL⇒https://youtu.be/s1_5T6BjdXQ

①添付した総会資料を御覧頂く。

➁決議にかかる書面決議回答票、または委任状をご返送頂くこと。(メール・FAX・郵便いずれか。7/12(月)〆切)

 ※なお本年度会費につきましても、今後の活動推進のため不可欠ですので、納入をよろしくお願いたします。(締め切り7月末日、リアル会議出席の方は総会会場で納入いただけます。)

令和3年6月27日 

令和3年度しずおか民家活用推進協議会総会実行委員会

ダウンロード
2021年総会資料
〇議事次第
〇第1号議案 
令和2年度事業報告・決算
〇第2号議案
規約・役員について
〇第3号議案
令和3年度事業計画・予算
〇第4号議案
“しずみん”法人化について
20210717_総会資料差し替え.pdf
PDFファイル 703.9 KB
ダウンロード
2021年第3回“しずみん”総会ご案内(書面表決)
①書面決議
②委任状
③オンライン会議
④年会費の納入等
20210627_総会ご案内(書面票決).pdf
PDFファイル 197.9 KB


"まるなかの家 柏尾"シンボルタワーが完成しました。

投稿日 2021年7月14日(水曜日)

 7月10日(土曜日)、「まるなかの家 柏尾」にシンボルタワー(竹ジャングルジム)が完成しました。

 ユニット名を「wanna✕wanna」と決めたヤングママグループ(代表:橋ヶ谷さん)とそのご家族、“しずみん”有志のほか、今回は常葉大学の学生さんや柏尾の地域振興に永年携わっている方もお招きして2日間にわたって作業を行いました。

 梅雨時で天気が安定せず気を揉みましたが、9日(金曜日)に雨の止み間を縫って裏山から竹を切り出し、仮の組み立てまで行いました。

 10日はいよいよジャングルジムの組み立てです。当日は25人が集まり、まず3本の主柱を立ち上げ、梁を渡してロープで固定します。炎天下で3時間かけて完成。本来は8月の活動で取り付ける予定だったブランコも付いて、子供も大人も大歓声でした。

 

 今回の竹ジャングルジムは5月と6月に開催されたワークショップで出されたアイディアの一つを形として実現したもので、製作に当たってはしずみん会員の稲葉さんに全面的にご指導いただきました。

 「まるなかの家 柏尾」では8月中は秘密基地づくりや寺子屋などを毎週開催する予定です。

  Instagramでも活動の様子を御紹介しておりますのでフォローをよろしくお願いいたします。

 上記のバナーをクリックすると「まるなかの家 柏尾」にリンクします。@marunaka_no_ie_kashio


画像をクリックすると拡大します。


社会福祉協議会のボランティア活動保険に加入します。

投稿日 2021年6月19日(土曜日)

 

 “しずみん”会員の皆様

 日頃“しずみん”の活動にご協力頂きありがとうございます。最近“しずみん”の活動が 活発になってきまして、会員もいろいろ現場に出て活動する、あるいは他団体の活動に協力するといった場面が増えてきました。

 そこで、“しずみん”に係る活動を行う際の保険に加入することとしました。とりいそぎ 静岡市葵区吉津、清水区折戸・柏尾、松崎町などで定期的な活動が生じてきていることをふまえ、

・“しずみん”の役員の方、役員以外でも“しずみん”の活動に年間複数回に参加される方を対象

・静岡市社会福祉協議会のボランティア活動保険に加入することとしました。

保険の内容はこちらを御覧ください→    

 

 ご自分も該当しそうだという方、ご連絡下さい→。随時追加してまいります。会員ご本人に限らず、概ねお子さんづれで参加する必要がある、という場合はお子さんも 対象とすることが可能です。
 ボランティア保険証等は、右記の画像を参照ください。

ボランティア活動保険加入カード
ボランティア活動保険加入カード
ボランティア活動保険 加入証
ボランティア活動保険 加入証


“柏尾の家”こどもワークショップを開催しました。

 投稿日 2021年6月16日(水曜日)

 

 6月5日(土曜日)に、こどもワークショップを開催しました。5月11日に開催された「柏尾の家活用ワークショップ」の盛況を受けての、初のこども版です。

 今回もヤングママグループ(代表:橋ヶ谷さん)と“しずみん”のコラボレーションで、メンバーのこども達を中心に柏尾と柏尾の家の歴史について、専門家の解説を聴いたあと、ディスカッションしました。

 楽しくて最強の家(ヒミツ基地)を作ろう!無人販売や飲食でお金をためてゲームやテレビを買おう!柏尾の家を楽しみたい!などなど、バラエティ豊かなアイディアの華が咲き競い、笑いと歓声で盛り上がりました。
 子どもWSの詳細については、PDFファイルをダウンロードして、ご覧ください。

 「ヒミツ基地」構築の第一歩?として7月10日に竹オブジェが建ち上がります。どんなものが出来るか、乞うご期待!

 なお、この活動に関心のあるかた、ご協力頂けるかた、ご連絡下さい。

ダウンロード
第1回“柏尾の家”こどもワークショップ
内容(全6頁 A4)
・当日の流れ
・こどもグループ①(ヒミツ基地)
・こどもグループ②(みんなワイワイ牧場)
・パパさんグループ
・ママさんグループ
・総括、その他
第1回柏尾の家_0605(修正).pdf
PDFファイル 1'023.0 KB

画像をクリックすると拡大します。


しずみん第3回定例研究会開催します。

投稿日 2021年6月14日(月曜日)

 

令和3年度 第3回定例研究会

日時 2021年6月15日(火曜日)18時~

 またZoom会議です。 いろいろなプロジェクトが活発に動いておりまして、報告したいこと、お計りしたいこと 満載です。議事次第はPDFファイルを御覧ください。 ご参加のほどよろしくお願いいたします。

 新規に参加ご希望の方、伊藤あてメールをお願いします。 アドレス:kozoito177★gmail.com(お手数をおかけしますが、★を@に変えて、送信お願いいたします。)   文責:伊藤

ダウンロード
しずみん6月15日定例研究会次第
①しずみん通信について
②民家活用プロジェクトについて
③総会について
④その他
20210615_令和3年度第3回研究会次第.pdf
PDFファイル 107.0 KB